「どこでもいいから獣医師免許が取りたい!」というなら、1番重視するのはもちろん偏差値なんですが、
もう獣医受験生の皆さんは偏差値の話なんか聞き飽きましたよね??
偏差値とか面白くないから大学の話を聞きたい!
そんな人もいると思ったので今回は
【偏差値以外で大学を選ぶなら何を基準にするか!】
と言う点でお話していきます。
大学生活は楽しいです!
少しでも大学生活をイメージして勉強のやる気につながれば嬉しいです。
田舎か都会かで生活は変わる。
田舎か都会かで大学生活はかなり変わります。
どんな大学生活にしたいかを重視している人にとっては重要な観点です。
地方の大学と都会の大学を比較していきます。
動物ライフを送れるのは?
「憧れの動物ライフ」が堪能できるのは大自然が近くにある大学です。もちろん小動物で言えば都会の方が動物病院の数は多いですが、野生動物や産業動物に関しては田舎の方が圧倒的です。僕も畜産県の地方獣医大学に通っていて、比較的牛・馬・山羊に関わる機会は多いのです。
北海道の友人から聞いた話では
運転中に鹿とかキツネとか普通に見るし、野生動物好きは北海道がぴったりだよ〜
と言っていて、野生動物が身近な環境がとても羨ましかったことを覚えています。
大学での動物との関わりについては以下の記事でも触れています。
移動手段が変わる
地方の大学でも都会の大学でも大学の近くに住む学生が多いので、通学に関しては車やバイクなどの移動手段の必要性はどちらも低いと思います。
しかし、遠出する時は話が変わってきます。
地方の大学に住む人は基本的に移動手段が無いと行動範囲が狭まります。
もちろん地方にも電車やバスはあります。でも、行ける範囲が限られるんです。
たとえば、おしゃれな海の近くにあるハンバーガー屋さんに行きたいと思っても、そこまで行くには電車に30分乗ってその後 7km 歩かないといけないんです。
7km歩く!?ムリムリムリムリ、 ハンバーガー ドコロジャナイヨ・・・( ゚д゚)
交通機関を使っても行ける範囲がどうしても限られるんですよね。行けたとしてもめちゃくちゃ時間がかかるとか。実際に僕の同期は約半数なんらかの移動手段を持っていました。
家賃など生活費
お金の話です。親御さんにとっては特に大事な話。
田舎と都会で変わります。家賃。
東京の友達が住む部屋【1階, 1K, ユニットバス,大学から電車で3駅, (実際は半地下)(湿気やばい)】と、僕が住んでいた【4階角部屋, 1K(友達宅より広い), 風呂トイレ別, 大学から徒歩3分, 南向き】の家が同じ家賃でした。
もう生活の質,QOLに差が出ますよね。これは。
全国賃貸管理ビジネス協会の【全国家賃動向】を見ても、東京や神奈川などの都会の家賃が他の県より2~3万高いのがわかります。他にも地方に比べて都会の方が何かと生活するのにお金がかかることがあるのではないでしょうか。
アルバイトの種類
居酒屋や塾講師などは基本的にどこでもできると思いますが、その地域でしかなかなかできないアルバイトがあります
例えば、農家バイトです。北海道の学生の間では一般的なこのアルバイト。農作物の収穫のお手伝いや、牛のお世話・搾乳のお手伝いなどがあるそうです。
エンタメ系のアルバイトは都会ならではのアルバイトです。コンサート会場のスタッフバイトとかドラマ・映画のエキストラバイトとか。一度はやってみたい魅力的なアルバイトです。
※時給などはおそらく都会の方が高いです。
まとめ:偏差値以外で獣医系大学を選ぶポイント
まだあるかもしれないけど、今は思いつかないのでこのくらいで!
大学を選ぶのに偏差値も重要ですけど、その後ついてくるのはその大学での自分の生活です!
その生活を重視して大学を選んでみるのもアリかなと思って今回の記事を書きました。
参考になれば嬉しいです!
終わり。