Monologue 新着記事

「将来への種蒔き」は蒔いてる時と毎日の水やりが大変。

2023-06-16

社会人1年目の吉です。

4月から約2ヶ月が経ち、職場にも慣れてきて「社会人になったらこれをやりたい!」と決めていたことを徐々に実行していけるフェーズに突入しました。

ということで、今回の記事では「私が社会人になってやると決めていること」について話しいきます。

社会人になったらやると決めていること

社会人になってからの目標
頑張ろう社会人1年目!

社会人になったらやる!と決めていることはこちらです。

  • 英語が話せるようになる
  • 簿記を学ぶ
  • 投資を始める
  • ブログとストックフォトを再開する

それでは説明していきます。


英語を話せるようになる

オンライン英会話で英語の練習
オンライン英会話に挑戦する

「英語で外国人と楽しくおしゃべりをする」これは私が初めてハワイに行った高校時代からの目標です。
大学時代にも「英語が話せたらもっと楽しいのに…」と何度も思いました。

今の時代、英語を十分に話せなくともスマホ1つあればいくらでも意思疎通できます。
それでも、自分の意思を正確に伝えるには自分の言葉で話すことが重要だと思うのです。

世界の英語話者は約11億人。日本の約10倍です。
その中には日本人よりも気の合う友人ができるかもしれません。英語が話せないからといって、この可能性を諦めるのはあまりにももったいない。

英語のスキルがビジネスに役立つというメリットもありますが、私の目標はそこではありません。

豊かな人生を送るためには、英語は話せた方がいい。

ということで、社会人になったらオンライン英会話を始めると決めていました。

現在、とあるオンライン英会話教室の体験レッスンを受けている段階です。実際に英語の勉強をやってみて、その感想とか話せるようになったかどうかなどを今後このブログで紹介していこうと思います。

※オンライン英会話は体験レッスンの受講し、申し込みはしませんでした。その後の英語勉強については別の記事で書きます。






簿記を学ぶ

簿記を学ぶ
簿記を学ぶ

「簿記」を最初に聞いた時は「一生関わりのない分野だ」と思っていました。

しかし、お金の勉強をしていくうちに自分の理想の生活を追い求めるにあたって避けては通れない知識なのではないかと思い始めました。資産管理を正しい方法で行うためには簿記の知識を体系的に学ぶことが必要だと思い、簿記の勉強をしようと決意しました。

投資をするにあたっても簿記の知識は役に立ちそうです。実際に、

・具体的な目標
・現在の資産状況

・投資先の経営状態

これらを把握していないと、目隠しした状態でハンドルを握らされ「ずっという通りにハンドルを動かせば大丈夫!」と他人の話・噂をもとに自分の人生を賭けた投資ライフをスタートすることになります。突然イレギュラーなことが起こった時に自分の資産状況の把握・整理・判断ができなければ、すぐに事故に遭いそうです。

簿記でお金の知識を全て補えるとは思いませんが、基礎を身につけるという意味で簿記の3級(欲を言えば2級)を学ぶことにしました。

勉強方法はオンラインの通信講座です。こちらについてもレビューとともに後日紹介します。




投資

コツコツ投資とハイリターンの投資
投資する

投資は大学6年の時に毎月3,000円のペースでデモ的に「つみたてNISA」でインデックス投資を始めていました。なんとなくやり方が掴めてきたので、社会人からはつみたてNISAの年間投資可能額を全て使い切るつもりで投資します。

インデックス投資の良いところは頭を使わなくても長期間の投資で良い結果が期待できるという点にあります。しかし、短時間で大きな利益を得るという点では「インデックス投資」は爆発力が弱いです。

家計簿の記事でも書きましたが、今後は大きなリターンを狙える個別株や他種類の投資への挑戦も考えています。元手を確保するまではしっかり投資の勉強をして、その上でどの投資をするか決めていこうと思います。大きなリターンを狙ってリスクをとるか、もしくはインデックス投資を強化するか、元手が貯まるまでに方針を決めようと思います。






ブログとストックフォト

大学生の間に趣味から繋がって始めたこの二つ。

ストックフォト

ストックフォトで稼ぐ
ストックフォトで稼ぐ

ストックフォトは大学3年生の春から始めました。最初の頃は、大好きな写真で少しでもお金が貰えるなら良いなと思いスタートしましたが、ひと月に1枚も売れませんでした。

しかし、コツコツ大学時代にアップしていたおかげか最近とある写真の売り上げが急増しています。分析してみたところ、その分野についての検索で該当の写真が1ページ目の6番目まで掲載順位が上がっており、その影響で売り上げが伸びたのだと思います。

3ヶ月間の売り上げが約5,000円。そのうち4,000円がその1枚の写真による売り上げです。

金額で言えば月1,600円そこらなので多くないですが、実際に自分が撮ってアップした写真が売れるというのはとてつもなく写真を撮るモチベーションに繋がります。

売れる写真を今後も増やせていけば、お小遣い程度でもお金を稼げるということがわかりました。

今後も量と質を維持しながら写真をアップしていこうと思います。




ブログ

ブログで稼ぐ
ブログを書く

最後はブログです。もともと文章を書くのが好きだったことが発端で始めました。

気づけばブログを開設してから約2年。全く投稿していない時期もあり実質で言えば1年ちょっとくらいです。

収益で言えば1,000円にも満たないです。ブログで稼いでいる人たちを見ると、そんな世界線は自分とは無縁だろうなと思います。いろんなブログ関連の書籍を読んでもブログで収益を上げるにはどうしても年月がかかるようです。月に7記事を目標にコツコツ苦にならない程度に続けていこうと思います






目標を意識して焦らないこと。

焦って疲れたら終わり。
焦って疲れて倒れる

ここまで、社会人になって確実にやっていきたいことを話しました。

ここまではいいんです。理想をイメージしてスタートするまでは。

問題はスタートしてから方針を決めてからです

理想を追求して「これはやっておいた方が良い」とか「あれもやりたい」と目標を決めても、ゴールに至るまでの道のりは想像よりも大変なことが多いです。

なるべく早く理想に辿り着きたい人ほど、自分の首を絞めがちになってしまいます。

自分もそうです。
社会人になって組織に入ったら「早く1人前になって戦力になりたい」
資産形成で目標とする資産額を決めたら「無駄を排除して全ての時間を副業に」
と理想を追い求めてしまうあまりに焦って余裕がなくなってしまいます。

自分にプレッシャーをかけることで目標に辿り着くやり方もあると思いますが、

個人的には、そんなことばかり考えていると疲れ切ってエネルギーが枯渇するんですよね。

焦って余裕がない状態の時は「今抱えているものを全て捨てて一から考え直す」みたいな極端な考えになってしまうこともあります。

継続することが大事なのに方針の部分を疑いすぎて結局前に進んでない。

芽を出すのに必要なのは時間をかけて水をやり続けること、というのは頭でわかっているのに。




コツコツ継続するには「諦め」「余裕」が必要

コツコツ目標に向かって進むことが大事
コツコツ目標に向かって進むことが大事

まとまりのない文章になってしまいましたが、言いたいこととしては

  •  時間がかかるという諦めが必要
  • コツコツ続けられる余裕が必要

余裕という面では、
もちろん時間的な余裕も必要ですが、個人的にはコツコツ続けるための気持ちの余裕の方が大事な気がします。

「絶対やらなければならない」よりも「やっても苦にならないから少しずつダラダラ続ける」というスタイルの方が長期間の継続を目標とする場合、うまくいくと思います。

と、いうことでめざせ豊かで余裕のある生活。

英語も投資も趣味も気持ちに余裕がある範囲内で、継続すること」を意識してやっていこうと思います!!









今回はここまで!

終わり。





-Monologue, 新着記事